最近の対局で、以前よりも難しい事柄だなと思っていることは、間合い、あるいは攻守のバランス、仕掛けのタイミングについてです。
こちらが少しでももたもたしていると、強い相手はその瞬間に付け込んできます。将棋の序盤では、自陣を固めるのも大事ですし、攻めの準備も整えないといけない。やることがいっぱいです。あれもこれもと気にしていると、手数がかかります。
まずは受けを万全にしてからと考えていると、単に相手の総攻撃を待つだけになってしまいます。
かといって、準備万端整っていない状態で、攻め急いでも後々が怖いです。効果的な攻めにはならず、途切れてしまいそうです。手薄な自陣では逆襲された時に、到底勝ち切れる自信が今の私にはありません。
でも、攻めも守りも、両方ともに完璧に整うことなどあるのでしょうか。思い通りにならない対戦相手がいる以上、それは不可能な事かもしれません。どこかで区切りをつけて、あるいは、始めから急戦か持久戦かを心に決めて、駒組みを進めるしかないのかもしれません。こちらが万全でなくても、相手に隙があるならば、そのタイミングで攻めてみる。難解な中盤になるかもしれないが、そこを乗り切れるだけの棋力を身につける。もたもたしない、急ぎもしない。今必要な一手を的確に見定める。その難しさを感じる最近です。