2級への技法 金井恒太『ひと目の仕掛け 相居飛車編』 2024年5月に読んでいる本は、金井恒太『ひと目の仕掛け 相居飛車編』(マイナビ、2014年)です。私は居飛車で戦います。相居飛車だと、どうしても、先後同型になったり、膠着状態になって打つ手に困ることも少なくありません。そうすると、私は無理... 2024.05.13 2級への技法中盤将棋の本将棋本レビュー(次の一手)
1級への技法 一手勝ちが理想 将棋というゲームは、一手勝ちが理想なのかもしれないと、最近時々思います。初期状態では、駒割も配置も同じ。つまり戦力がまったく同一。理論的には拮抗しているはずで、どちらかがポカをしなければ、良い勝負になるというのが道理のはず。なんのリスクも負... 2024.05.10 1級への技法終盤
2級への技法 利かし 最近、中盤の戦いで、まず歩を叩く筋がないか、場合によっては銀や桂馬を捨ててでも良い局面にできないか、と以前よりは多く考えるようになりました。相手も卒なく駒組みしてくれば、そうそう上手い攻め口はありません。本格的に攻めるためには飛車角銀桂を連... 2024.05.03 2級への技法中盤
2級への技法 本当の駒得 最近、本当の駒得は何だろうかと、ふと考えるようになりました。ぼろっとタダで駒を取られてしまうのは、明らかに駒損。あるいは、こちらの歩で、相手の小駒や中駒を取ることができれば、十分以上の駒得です。ただ、たとえば、相手の桂馬とこちらの銀が交換に... 2024.05.02 2級への技法中盤
記録 2024年5月の棋力:3級 将棋のアマ初段になることを目指して勉強しています。『将棋ウォーズ』10分の級位を、現在の棋力・級位として記録しています。2024年5月は3級です。先月の振り返り3級へ昇級してからしばらく後、ずっと停滞気味です。昇級する直前には、あれほど調子... 2024.05.01 記録