相手の仕掛けに乗る

1級への技法

将棋で攻めの姿勢を見せることは大事だと思いますが、私の場合、自分から仕掛けてゆくと、上手くゆかないケースも多いです。単に攻めが下手だとも言えますが、攻めが巧い人と比べると、なにか違いがあるような気がしています。最近、その違いの一つは、相手の仕掛けに乗る、ということなのかなと思っています。

たとえば、開戦は歩の突き捨てから、と格言にあります。私もそうする仕掛けが多いのですが、相手はしっかりそこで歩得。そして、手持ちの歩を別のところで効果的に打ってきます。あるいは、一マス進めたその歩を攻撃の起点にしてきたりします。守りの歩を動かされたという状況ではなく、駒得しながら攻めの歩として進めることができたという状況にしてしまう。こちらから仕掛けたつもりが、相手の攻めが進行してしまう。相手は、こちらの手にわざと乗って、そこを逆用してきたと言えます。

きっと、私の攻めは、自分の駒の動きだけで、相手陣を突破してやろう、駒を奪ってやろう、といういわば単純な攻め方なのだと思います。けれど、巧い人の攻めというのは、相手の攻め駒の動きも織り込みつつ、それを自分の攻めの向きに逆流させているのだと思います。

具体的にどうしたら、そんな攻め方ができるのかは、今の私にはまだ分かりません。私の場合、相手の仕掛けを待っていても、単に相手の攻めが進行してしまうだけです。

タイトルとURLをコピーしました