相手玉を寄せる際には、とにかく上部に逃がさない。基本中の基本だと思います。
相手玉が一度上部に逃げてしまうと、駒が何枚あっても足りない、という事態になりかねません。あらかじめ上部脱出を防ぐ駒を1つでも投入しておけば、後々が楽になるケースが多いです。もし持ち駒に金や銀があれば、予め脱出経路をきっちり抑えておきたいものです。
そうはいっても、際どい戦いの中では、その一手が貴重。脱出を防ぐだけならば詰めろにはなっておらず、緩手になりかねません。その間にカウンターを繰り出すことも可能です。強い人との戦いになればなるほど、そういったケースも増えてきました。
では、寄せに入る前に、脱出経路を塞いでおけば。それもまた、中盤での緩手、寄せるための戦力を分散していることになりかねません。
ぎりぎりのぎりぎりで放つ、上部脱出の妨害。あるいは、先々まで見越した逃げられない寄せ。それを見極められるようになりたいと最近ふと思います。