2024年1月の棋力:4級

記録

将棋のアマ初段になることを目指して勉強しています。『将棋ウォーズ』10分の級位を、現在の棋力・級位として記録しています。

2024年1月は4級です。

先月の振り返り

先月も、先々月と同様に、あと1勝での昇級があったのですが逃しました。

私はこれまで受け将棋の傾向が強かったのですが、先月、思うところあって、攻めの棋風を強化することにしました。囲いの種類を増やしたり、凌ぎの手筋を強化したりしても、守ってばかりの将棋では限界があると悟ったからです。それによって、勝つ時は勝つ、と同時に、攻めが続かなければカウンター負け、攻めと守りのアンバランス感も克服できず、といった対局になってきました。安定して勝ち進めず、昇級できない、といったところでしょうか。

ただ攻め将棋のおかげか、『百鍛将棋』というアプリでは、2級から2段へ昇段してしまいました。アプリ毎に対局ルール・利用者・評価法はちがいますので、本当に有段者かというとそういう気は全くしません。町道場では3級の方とは良い勝負ですので、私の実力はせいぜい3級くらいだと思います。

他の所での級位は、次のとおりです。

『将棋ウォーズ』3分:12級(ほぼ未使用)

『百鍛将棋』:2段 (←先月2級)

『将棋クエスト』10分:6級(ほぼ未使用)

『将棋倶楽部24』:14級(ほぼ未使用)

町道場:4級

現在の勉強法

対局数は1日5局前後です。

最近は、将棋で対局したいという気持ちよりも、もっと勉強したいという気持ちの方が強いです。無暗に対局ばかりしていても強くなる気がしない、それがはっきりしてきたからです。棋書等でしっかり学んで、それを対局で試してみる、という勉強法が、今の自分には合っているのかなという気がしています。特に、攻めがもう少ししっかりするか、攻守のバランスが取れるようになるか、修行したい。なので、いくつかの戦法書をつまみ読みしています。

詰将棋や次の1手も、毎日ほんの少しですが続けています。目に見えて力が付くわけではないと思いますが、ある局面でふいに勉強が役立つことがあるという経験もしました。

タイトルとURLをコピーしました