記録

2023年8月の棋力:4級

将棋のアマ初段を目指して勉強しています。『将棋ウォーズ』10分の級位を、現在の棋力・級位として記録しています。2023年8月は4級です。ずっと停滞していた5級から、ようやく昇級しました。先月の振り返り私は、制限時間が短いと、棋風が雑になる・...
8級への技法

びゅんびゅん角

将棋で、攻めに使いやすい駒と言えば、飛車と銀だと思いますが、角も使えるようになると、棋風に躍動感が出るように感じています。斜めの機動力角行は、とても強力な駒ですが、飛車と比べると一段下に見られます。実際そういう面があると思います。斜めだけに...
13級への技法

棒銀の真髄

将棋の有名な戦法「棒銀」。初心者の頃の私も、どう受けてよいか分からず、苦しめられました。銀を失い、龍を作られ、あっという間に自陣が崩壊しました。もちろん棒銀にも受け方はあるので、慣れれば大丈夫なのですが、棒銀という手筋そのもののは奥深いと感...
5級への技法

金子タカシ『寄せの手筋200』

2023年7月に読んでいる将棋本は、金子タカシ『寄せの手筋200』(2010年、浅川書房)です。いろいろな将棋ブログで、良書・必読書として推奨されていて、読んでみようと思いました。正に、それにふさわしい内容です。難しい詰みより、易しい必至『...
13級への技法

序盤で凡ミスをしない

将棋は、序盤で凡ミスをしてしまうと、大勢が決まってしまいます。どんなに強くなろうと、凡ミスがあれば、格下の相手にも負けてしまうでしょう。私の場合、次のような凡ミスをよくしてしまいました。いくらか強くなった今でも、時々しでかしてしまいます。相...
13級への技法

どうやって攻めたらよいか、其の二

将棋の初心者を脱しつつあった私は、どうやって攻めたらよいのかに悩みました。とりあえずの大まかな方針として「相手玉を直接ねらう」「龍を作る」「相手飛車をねらう」が思いついたのですが、これらは実際上、困難です。そこで次に思いついたのが、次の3つ...
8級への技法

寄せるに桂馬が足りない

桂馬は、不思議な駒です。自分自身を守る力は全くないのに、攻撃の起点にも、守りの切り札にもなる。それでいて金銀よりは大事にされず、合駒によく用いられ、まったく動かさないまま終局をむかえたりもする。持ち駒に桂馬が欲しい町道場で6枚駒落ちの指導対...
8級への技法

やっぱり囲うことにした訳

私は将棋を覚えたてからずっと玉を囲うことはしてこなかったのですが、さらに強くなるためには、やっぱり囲うのが必要だなと思うようになりました。玉を囲わなかった訳私が玉を囲ってこなかった理由は、主に次の3つです。どんな囲いも完璧ではない。1度崩さ...
13級への技法

恐怖のLv13

スマホの将棋アプリ『ぴよ将棋』。私がある日、急に将棋を指したくなって、初めてインストールしたアプリです。無料で高機能、なにより親しみやすいデザイン。軽い気持ちで打ち始めた私にはちょうど良い将棋アプリでした。今では「ぴよ先生」と呼んでいます。...
記録

2023年7月の棋力:5級

将棋のアマ初段を目指して勉強しています。『将棋ウォーズ』10分の級位を、現在の棋力・級位として記録しています。2023年7月は5級です。先月と変わらずです。『将棋ウォーズ』10分は、時間がなくて、ほとんど対戦していません。先月の振り返り6月...